書道同好会

書道同好会

書は生涯独りでも楽しむことが出来ます。関心のある方はご参加下さい。
書の文化を継いでいただきたい思いがあります。会員及びご家族(小学生3年以上)是非、ご参加ください。

○初心者の方 :筆遣い等基本からお教えいたします。
○上手になりたい方:競書に参加することで励みになります。
(但し同人月刊誌購入が必要です。)
○書を楽しみたい方:自分の好みの手本を持ち込み参加者と楽しい時が過ごせます。
※希望されれば添削いたします。

書道を一緒に勉強しましょう。独りで楽しむ書とは一味違う楽しみがあります。

○少しでもご興味のある方は、是非開催会場にお出でいただき、雰囲気をお確かめください。

<持参を要する物>
書道用具一式(墨・硯・筆・下敷・文鎮 等)
※半紙は用意しますので持参は不要です。

開催日 毎月月末
但し、公民館は月曜日が休館のため、月末が月曜日の時は、前日の日曜日
12月は、公民館の最終開館日とします。

開催時間 15時40分~17時

開催場所 萩山公民館 (住所 萩山町2-13-1、電話 042-393-3170)

世話人 大森 平八郎/田代 光一

PAGETOP
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.