お知らせ

お知らせ

2023稲門祭記念品販売のお知らせと購入のお願い!

今年の稲門祭は10月22日(日)に行われます。今年の稲門祭記念品をご紹介しますので、購入をお願いします。記念品 …

第116回市民雑学講座のご案内

演題:時代考証から知る戦国時代の暮らし 講師:小和田(おわだ)泰経(やすつね)氏   早稲田大学エクステンショ …

第60回「本庄~早稲田100キロハイク」

6月4日(日)に東村山市内を通過美住陸橋下(多摩湖自転車道・トンネル内)に学生への応援・交流ブースを設営します …

6月3日開催(土) 女子会

~北山公園菖蒲祭り及び近辺文化財巡り、そしてランチ交流会~ 世話人:上町 弓子 TEL 090-6540-35 …

野外イベント「お花見会」は4月1日(土)開催します

ご当地も待望の桜花の開花予想が報じられるようになりました。今年も、昨年を踏襲して軽ウオーキングを兼ねた「お花見 …

『令和5年 新年を祝う会』へのお誘い ~ 新年は、尺八とお琴の音色から ~

東村山稲門会ニュース令和4年12月号でのご案内に加えて、尺八演奏家の黒田鈴尊氏(校友)、お琴奏者の青木麻衣子氏 …

『第1回 写真コンテスト』のご案内

新型コロナウイルス感染防止のため活動自粛が続きますが、如何お過ごしでしょうか? 東村山稲門会『写真を楽しむ会』 …

<第108回市民雑学講座 映画会のご案内>

映画「たそがれ清兵衛」(山田洋次監督、真田広之・宮沢りえ主演) 日時:令和元年12月15日(日)14:30~1 …

『写真ギャラリー』開設のご案内

『写真を楽しむ会』のメンバーが、お気に入りの写真を披露するコーナーです

「かもめ」 福田 昇七

第106回 市民雑学講座のご案内

講談 「介護に学ぶピンコロリで逝く」 講師:田辺鶴(かく)瑛(えい)師匠, 女流講談師 真打 日時:6月8日( …

s-kakuei

第105回市民雑学講座のご案内

第105回市民雑学講座のご案内 演題:金栗四三と箱根駅伝 講師:佐竹弘靖氏・専修大学 ネットワーク情報学部教授 …

佐竹講師

お花見会のご案内

春の到来です。そして 桜花は満開です。 当会唯一の野外イベント『お花見会』は3月30日(土)開催! 心浮きたつ …

1月ウオーキングの会のご案内

「豊洲市場見学と旧築地市場」 移転までにいろいろトラブルが続いた豊洲市場がオープン後、3ケ月となり物流状況も円 …

1月ウオーキング0
« 1 3 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.