

○『会員のページ』の開設
当会のホームページに対して、以前より要望はあったが実現できていなかった、『会員のページ』を新設しました。
『会員のページ』は、会員同士の情報交換や、一般公開には適さない情報(例えば、個人情報を含むもの)を開示すること等を実現するための仕組みです。『会員のページ』は、パスワードでロックされています。
〇過去のニュース・会報の一挙公開
![]()
当会は、1996年/平成8年11月に創立しましたが、その5か月後の1997年/平成9年4月以来、毎月「東村山稲門会ニュース」を発行してきました。厳密には、コロナ禍で早稲田大学・校友会から行動自粛指示が出た期間は隔月発行あるいは季刊発行になりましたが、今年2025年11月には第334号を発行しました。
今回、創立30周年記念事業の一環として、第1号からのニュースを『会員のページ』で、「東村山稲門会ニュース・アーカイブ」として一挙公開しました。創立当初の活動、10周年でボニージャックスを招いて開催した音楽会、コロナ禍での活動の再開状況、そして皆さんの若かりし頃の活動・発言の様子を振り返ってみてはいかがでしょうか。
〇『情報交換』コーナーについて
「情報交換」は、会員の方からの次のようなご要望があり、実現性を確認中のコーナーです。
HPのどこかに、会員同士の情報交換の場があると良いと思います。稲門会の会員には、専門知識をお持ちの方が多いので、ちょっと知りたいときに「○○について、教えて」とか気軽に問い合わせたいです。また、「不用になったので△△差し上げます」、「××お持ちの方いらっしゃいませんか」などの情報交換です。
『会員のページ』のパスワード
メールアドレスを登録されている会員の方には、別途メールにてパスワードをお知らせします。
それ以外の会員の方で、パスワードをお知りになりたい方は、お近くのポストパーソン、役員にお問い合わせください。また、ホームページのお問い合わせフォームからの問い合わせも可能です。
※『会員のページ』へのご要望があれば、お近くのポストパーソン、役員にお声掛けください。
(藤井 省 記)
お問い合わせはこちら

