お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

稲門仲間の年初の交歓会

「令和6年・新年を祝う会」を開催します 晩秋とは思えないような温かい日々が続きましたが、早や行く年を振り返り、 …

<第118回市民雑学講座 映画会のご案内>

映画「鉄道員(ぽっぽや)」 日時:12月17日(日)14:00~16:00 (開場13:45) 会場:サンパル …

11月18日(土)第28回総会のご案内

       ★★ サンパルネにお集まりください ★★  東村山稲門会の第28回総会が下記の通り開催されます。 …

真夏の祭典「納涼会」開催のご案内

日時:8月26日(土)14時00分~16時30分 受付13時30分~ 【すべての会員の方にお願いです!】 会場 …

第117回 市民雑学講座のご案内

演題:ラグビーワールドカップの展望 講師:後藤禎和氏 NPO法人WASEDA CLUB 理事、事務局長 早稲田 …

2023稲門祭記念品販売のお知らせと購入のお願い!

今年の稲門祭は10月22日(日)に行われます。今年の稲門祭記念品をご紹介しますので、購入をお願いします。記念品 …

真夏の祭典「納涼会」のご案内

気象庁による、今年の夏の気温は、「暖かい空気に覆われやすいため、気温は北・東・西日本で平年並か高い」という予想 …

第116回市民雑学講座のご案内

演題:時代考証から知る戦国時代の暮らし 講師:小和田(おわだ)泰経(やすつね)氏   早稲田大学エクステンショ …

第60回「本庄~早稲田100キロハイク」

6月4日(日)に東村山市内を通過美住陸橋下(多摩湖自転車道・トンネル内)に学生への応援・交流ブースを設営します …

6月3日開催(土) 女子会

~北山公園菖蒲祭り及び近辺文化財巡り、そしてランチ交流会~ 世話人:上町 弓子 TEL 090-6540-35 …

第115回市民雑学講座のご案内

演題:徳川家康の人生を変えた戦い 講師:小和田(おわだ) 泰経(やすつね) 氏   早稲田エクステンションセン …

野外イベント「お花見会」は4月1日(土)開催します

ご当地も待望の桜花の開花予想が報じられるようになりました。今年も、昨年を踏襲して軽ウオーキングを兼ねた「お花見 …

10,11,12,1,2月生まれ 合同お誕生会のお知らせ

10,11,12,1,2月生まれの方々のご参加をお待ちしております。 誕生月該当者の方々には既にご案内のハガキ …

『令和5年 新年を祝う会』へのお誘い ~ 新年は、尺八とお琴の音色から ~

東村山稲門会ニュース令和4年12月号でのご案内に加えて、尺八演奏家の黒田鈴尊氏(校友)、お琴奏者の青木麻衣子氏 …

第114会市民雑学講座 映画会のご案内

映画「男はつらいよ 知床慕情」 日 時:12月17日(土)14:00~16:00 会 場:サンパルネ・コンベン …

« 1 4 5 6 9 »
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S