ブログ

081230_0336_31.jpg

第102回 市民雑学講座ホームページ報告

第102回 市民雑学講座ホームページ報告 講師:高橋龍太郎先生 演題:認知症の時代を生きる 開催日:2018年 …

新緑の栃木路・日光、鬼怒川を往く

  「旅行会報告」新緑の栃木路・日光、鬼怒川を往く 14回目となる今年の旅行会は新緑真っ盛りの栃木路を貸切サロ …

2018年幸運を深川七福神巡り(1月10日)の報告

ウオーキングの会 2018年幸運を深川七福神巡り(1月10日)の報告 例の富岡八幡宮の問題で参加者の少なさを危 …

第100回 市民雑学講座 報告

日時:2017年12月10日(日) 15:30~17:30 会場:サンパルネ・コンベンションホール 講師 ドリ …

s-20171210_稲門会_4922

ラグビー早慶戦・早明戦観戦記

2017年ラクビー関東大学対抗戦 早慶戦、早明戦の最終報告 関東大学対抗戦グループの早慶戦(11月23日)・早 …

122717_1406_9.png

平成29年秋の女子会は がす資料館に行きました

女子会行事が11月30日(木)に開催されました。ガスミュージアム がす資料館(小平市大沼町)に行きました。新入 …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第99回市民雑学講座 報告

講演「井伊直虎の実像とその動向」報告 講演に先だって先生と打合せをさせて頂きました。その時、  先生曰く「直虎 …

2017年「納涼会」

    2017年8月27日、サンパルネ・コンベンションホールにて2017年度納涼会が開催されました。今年の納 …

谷根千と文学の道散策報告

7月23日(日)は、多少小雨に降られましたが、カンカン照りと違ってある面では絶好のウォーキング日和でした。参加 …

安房小湊・南房総旅行 旅行会報告

1日目 雨もなく、暑くも寒くもない旅日和、24名全員が集結後、8:00に東村山駅出発、途中池田さんより大昔紀伊 …

東京六大学野球春季リーグ戦早慶戦観戦記

5月27日、スコアボードオーロラビジョンに(熱中症にお気を付け下さい)との表示を度々出され、とても暑く満員の観 …

« 1 10 11 12 17 »
PAGETOP
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.