書道同好会イラスト

 

 

 

 

世話人:大森 平八郎

7月31日(木)第92回 
参加者8名(敬称略):赤荻(元会員夫人)・市川(彰)夫人・上(素)・杉本・田代・吉澤・大森夫妻。

初めに30周年記念事業企画書が配布された旨を報告、当会の協力内容を皆で検討したいと説明。
席上過去に準じ、東村山稲門会歌の寄せ書きと創立記念を祝する色紙を書き上げる案を確認しました。他に「祝東村山稲門会創立30周年」の揮毫で協力を略決めました。

その後書道の練習に入り、主として本年末に書き上げる色紙の文言を学びました。
田代氏から中国の楷書で三名の大家による書体をまとめた書物が呈示され、参考にするよう助言をいただきました。
今回二名の方が色紙の文言を決め、手本を求められました。

*第94回開催日 9月30日(火)
*第95回開催日 10月29日(水)

萩山公民館 

 

 

お問い合わせはこちら