女子会タイトル

 

 

世話人:上町 弓子
      滝川 桜子

10月12日(日)、秋のやさしい日差しのもと、秋の女子会が開催されました。
今年は「正福寺地蔵堂周辺のお散歩とお茶会で楽しみましょう」というテーマのもと、9名が集まり、歴史と自然、そして美味しい食事と語らいのひとときを満喫しました。

お昼は「サガミ」での和やかな昼食会からスタート。
季節の天ぷらやお寿司、おそば、うどんを囲みながら、近況報告や思い出話に花が咲きました。
午後は、正福寺地蔵堂(国宝)の見学を中心に、東村山停車場の碑や経文橋、大善院といった寺社を巡るウォーキングへ。東村山に伝わる歴史を滝川桜子さんが丁寧に解説してくださり、紅葉が色づき始めた景色を楽しみながら、東村山の魅力を再発見する機会となりました。お散歩の締めくくりは、甘味処「かわせみ」でのティータイム。抹茶やあんみつなど、目にも舌にも嬉しいスイーツをいただきながら、笑顔いっぱいのひとときとなりました。
また来年も、心温まる女子会を開催しますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。

*出席者(敬称略)9名:上、上町、紅松(容)、小林(裕)、崎山、鈴川、定方、滝川、吉澤(会員夫人)

(上町 弓子 記・写真)