テニス同好会タイトル9月実績

10月13日(祝)~14日(火)の一泊二日で、埼玉県越生市の「ホテル ニューサンピア埼玉おごせ」にて第13回テニス合宿を開催した。

13名が4両の車両に分乗し、11時に全員ホテル集合。
ホテルで昼食後、2面を利用して、〝稲門杯テニスダブル戦”を開始、白熱した試合が繰り広げられた。
試合は「4ゲームオンリー方式」を採用、順位は各自5試合の獲得ゲーム数で競った。誰もが優勝可能にするため、過去1年の例会試合結果を基準にハンディキャップ制を採用。
結果は、優勝=吉原・準優勝=平井・3位=吉田(劭)。
ハンディキャップは千葉さんが設定、事前には誰にも知らされていなかった(成績発表は懇親会)。18時からは個室で懇親会を開催。當間さんの御挨拶に始まり、吉田勝さんの乾杯音頭で宴は一気に盛り上がった。暫くして“表彰式„に移り、滝来(京)さんが成績発表し定方さんが賞品を授与した。
その後は黒田さんの軽妙な司会によるカラオケ大会に場が変わり、ほぼ全員が自慢の喉を披露した。中締め後に校歌斉唱し、工藤さんの‟フレーフレーワセダ”でお開きとなった。
20時過ぎからは滝来(京)さんの進行役の元、宿泊部屋で二次会が開かれ受賞者からコメントを頂いた。

不参加の石塚さん・常世田さんに加え、参加者の大勢からの酒類・菓子類の差入れもあり、一次会以上に盛況を呈した。
翌日は9時から12時迄、2面を利用して通常の練習と13試合を消化して合宿は終了した。
本イベントの手配や準備に際しては滝来(京)さんと定方さんには大変ご尽力を頂きました。
又、参加者全員の温かいお心遣いのお蔭で合宿を楽しく無事に開催できたことを心より御礼申し上げます。

テニス同好会9月実績集合写真

 

 

 

 

 

 

*参加者13名(敬称略):工藤・黒田・定方・滝来(京)・田島・千葉・當間・戸田・野村・平井・
吉田(劭)・吉田勝・吉原。

お問い合わせはこちら