ブログ

b12.ウォーキングの会

ウオーキングの会 「多摩湖周遊ウオーク&BBQ」結果報告

        世話人:真泉 順一 杉本 優 「多摩湖周遊ウオーク&B …

皇居・丸の内界隈散策の報告

世話人:町田 和夫1.開催日時: 1 月23 日(火) 9:00~14:002.コース(6km)  東村山駅→ …

081230_0336_31.jpg

2018年幸運を深川七福神巡り(1月10日)の報告

ウオーキングの会 2018年幸運を深川七福神巡り(1月10日)の報告 例の富岡八幡宮の問題で参加者の少なさを危 …

谷根千と文学の道散策報告

7月23日(日)は、多少小雨に降られましたが、カンカン照りと違ってある面では絶好のウォーキング日和でした。参加 …

1月のウオーキングの会

22日は快晴に恵まれ、ぽかぽか陽気の暖かさの中、20人の大勢の会となり、小田急参宮橋駅を起点に西参道から明治神 …

グルメを楽しむウオーキング会

平成28年7月24日開催 今回は慶応大学の三田校舎を訪れ、その後西麻布を歩いて、目的地の六本木ヒルズへ着き、ブ …

photo20160724_6

神代植物園のバラを見ながらウォーキング

5月25日三鷹駅からバスで植物園前下車、シニアチケットを購入し、今が盛りのバラ園を中心に鑑賞ウオーキングを楽し …

第2回 鎌倉ウォーキング

第2回鎌倉ウォーキングの会は、3月28日(月)会員とご家族他、今迄の最高の人数の30名が参加して 開催されまし …

松陰神社周辺ウオーキング会

2016-年1月24日 肌寒い日でしたが10人全員元気に歩きました。目青不動にお詣りした後、松陰神社に参拝しま …

ウォーキングの会・郷土史の会合同「鎌倉史跡めぐり」

 創立20周年記念企画のウォーキングの会・郷土史の会の合同「鎌倉史跡めぐり」は10月30日に開催されました。今 …

羽村取水堰近辺を歩く

今回のウォーキングの会のテーマは「羽村取水堰近辺を歩く」です。  羽村駅東口近くの「まいまいず井戸」に立ち寄り …

ウォーキングの会 池上本門寺周辺を歩く

3月29日(日)、池上本門寺を中心に周辺の見どころを歩きました。   大森駅から最初に向かったのは日本画家・川 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.