東村山稲門会ブログ

早稲田大学校友会

第1メニュー

第1コンテンツにスキップする
第2コンテンツにスキップする
  • BLOG TOP
  • ホームページ
    • 東村山稲門会について
    • 東村山稲門会ニュース
    • 同好会のご案内
    • 組織紹介
  • イベント情報
    • 雑学講座/映画会
    • 新年会
    • お誕生会
    • お花見
    • 稲門祭
    • 稲門祭2014記念品注文状況
  • 活動レポート
    • 郷土史の会
    • 音楽同好会
    • テニス同好会
    • ウォーキングの会
    • 旅行同好会
    • パソコン同好会
    • 早稲田スポーツを応援する会
  • お問い合わせ
    • 入会のご案内
  • リンク

カテゴリー別アーカイブ:b04.音楽同好会

音楽同好会、または音楽に関わるイベント・活動の記事です。

9月の音楽同好会が開催されました

投稿日時: 2015年9月25日 投稿者: 東村山稲門会
6531a550d21095b1cf1fb60cbba7f025.jpg

9月22日(火)萩山公民館で13:00~15:00音楽同好会の会が開催されました。鵜飼(ピアノ)、伊藤(オカリナ)、滝川(正)、重原、高橋(正)、小亀ご夫妻、吉澤ご夫妻、倉田、小菅、高橋(英)、市川ご夫妻、市川裕之(ご子 Continue Reading →

カテゴリー: B.同好会, b04.音楽同好会

音楽同好会を開催します

投稿日時: 2015年5月11日 投稿者: 東村山稲門会

  日 時:5月15日(金) 13時より 場 所:萩山公民館第1集会室(萩山図書館と同じ建物)    萩山駅より徒歩三分         駐車場は3台分ほど なお拙宅に2台分あり   参加者条件:東村山稲門会  Continue Reading →

カテゴリー: B.同好会, b04.音楽同好会

音楽同好会9月の活動

投稿日時: 2013年10月17日 投稿者: 東村山稲門会
音楽同好会03

9月26日に催された、音楽同好会の活動の様子を紹介します。 この日は、各国の民謡や歌謡曲、フォークソング等から幅広くチョイス された22曲を、みなで歌いました。 ハーモニカの名手、井手さんを中心に歌唱する会員たち。 &n Continue Reading →

カテゴリー: B.同好会, b04.音楽同好会

最近の投稿

  • 2018年 早慶レガッタ観戦会へのお誘い
  • 松陰神社周辺ウオーキング会
  • 2016年新年会を盛大に開催
  • テニス同好会 “初打ち” に新入会員登場!
  • 東村山稲門会女子懇親会

カテゴリー

  • A.イベント
  • a01.雑学講座/映画会
  • a02.お誕生会
  • a03.新年会
  • a04.お花見
  • a05.稲門祭
  • a06.女子懇親会
  • B.同好会
  • b01.郷土史の会
  • b02.パソコン同好会
  • b04.音楽同好会
  • B05.園芸の会
  • b10.テニス同好会
  • b11.ウォーキングの会
  • b12.旅行同好会
  • b13.早稲田スポーツを応援する会
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

フッターメニュー

  • BLOG TOP
  • ホームページ
  • イベント情報
  • 活動レポート
  • お問い合わせ
  • リンク
Copyright © 2025 東村山稲門会ブログ. All Rights Reserved.
Powered by: WordPress | Theme: Catch Evolution