郷土史の会 <東大和市の歴史を見る>

今回は、西に隣接する東大和市稲門会会員4名のご参加を頂き、「東大和市北東部の文化財」を徒歩で巡りました。2月27日午前9時、武蔵大和駅に集合、始めに當間会長から同会員4名とガイドをお引受け頂いた、同市立郷土博物館の後藤祥 Continue Reading →
今回は、西に隣接する東大和市稲門会会員4名のご参加を頂き、「東大和市北東部の文化財」を徒歩で巡りました。2月27日午前9時、武蔵大和駅に集合、始めに當間会長から同会員4名とガイドをお引受け頂いた、同市立郷土博物館の後藤祥 Continue Reading →
2月25日1時から音楽同好会が開催されました。出席者は15人でした。会場の萩山公民館にはグランドピアノがあります。今回は特別出演の鵜飼節子先生がピアノ伴奏してくださいました。 ……… Continue Reading →
2月1日(日)吉祥寺駅から東伏見駅までの約5キロの道のりを歩きました。2日前の降雪が残って、寒風が顔にあたる厳しい寒さの1日でしたが、12名の参加者全員がコースを元気に完歩しました。 最初に寄ったのは武蔵野八幡宮、なか Continue Reading →
恒例の東村山稲門会の新年会は、1月17日(土)午後5時よりサンパルネ・コンベンションホールで開催されました。当日は、厳しい寒さにもかかわらず、会員とご家族73名が参加し、新年を祝い親睦を深めました。 當間会長が「遠くの親 Continue Reading →
新年スタートのイベント「新年会」は、今回も東村山駅西口の「サンパルネ・コンベンションホール」で開催されます。 記 日時:平成27年1月17日(土) 17時~19時30分場所:サンパルネ・コンベンションホール(東村山駅西口 Continue Reading →