設立20周年の新年会は尺八とお琴の音から

記念の年の幕開けを飾る「新年会」で、東村山在住で人間国宝でいらっしゃる尺八演奏家青木鈴慕氏(校友)が主宰する「鈴慕会」の会員により尺八・お琴を奏でていただける事になりました。TV、ラジオから町じゅうに流れているであろう「 Continue Reading →
記念の年の幕開けを飾る「新年会」で、東村山在住で人間国宝でいらっしゃる尺八演奏家青木鈴慕氏(校友)が主宰する「鈴慕会」の会員により尺八・お琴を奏でていただける事になりました。TV、ラジオから町じゅうに流れているであろう「 Continue Reading →
6年目となる今年の第92回雑学講座(映画会)は、製作50年目となるミュージカル映画の最高傑作と言われる「サウンド・オブ・ミュージック」を上映しました。12月13日(日)当日は小雨模様のあいにくの天気にもかかわらず昨年( Continue Reading →
映画「サウンドオブミュージック」 日時:平成27年12月13日(日) 14:30~18:00 場所:サンパルネ・コンベンションホール 注:開始時間と終了 Continue Reading →
平成27年10月31日(土) “義” において女子懇談会が開催されました。東村山稲門会女子会員17名の内、新入会者2名を含め、総勢12名の出席がありました。 魅力的な自己紹介とともに情報交換もあり、活発な発言が相次ぎ時間 Continue Reading →
創立20周年記念企画のウォーキングの会・郷土史の会の合同「鎌倉史跡めぐり」は10月30日に開催されました。今回参加者は28人と過去最高になりました。天候にも恵まれ、高橋さんの実弟さんで元鎌倉ガイド協会会長の高橋健治氏の Continue Reading →