お花見会
2014年納涼会
第83回早慶レガッタ

第91回市民雑学講座「松陰と幕末・明治の志士たち」

今年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」は、明治維新の原動力となった志士たちとその思想的バックボーンとなった吉田松陰とその家族の物語です。志半ばにして倒れた松陰ですが、その遺志は弟子たちに受け継がれ、幕末から明治へと移り変わる時 Continue Reading →

園芸の会で旧古河庭園を訪れました

103115_0333_1.jpg

平成27年10月21日、絶好の好天に恵まれ、秋バラの美しい旧古河庭園を鑑賞する機会を得ました。秋バラの育て方の苦労については園芸の会の世話人の當摩照夫さんが10月号の稲門会ニュースに投稿されています。 実際に咲き誇る多種 Continue Reading →