ブログ

園芸の会で旧古河庭園を訪れました

平成27年10月21日、絶好の好天に恵まれ、秋バラの美しい旧古河庭園を鑑賞する機会を得ました。秋バラの育て方の …

9月の音楽同好会が開催されました

9月22日(火)萩山公民館で13:00~15:00音楽同好会の会が開催されました。鵜飼(ピアノ)、伊藤(オカリ …

2015年東村山稲門会納涼会開催

2015年納涼会は、8月8日(土)サンパルネ・コンベンションホールで、会員と家族69名、早稲田大学新入学生5名 …

羽村取水堰近辺を歩く

今回のウォーキングの会のテーマは「羽村取水堰近辺を歩く」です。  羽村駅東口近くの「まいまいず井戸」に立ち寄り …

田無・東大農場周辺を歩く

6月23日、郷土史の会も東村山市を飛び出し、今回は田無・東大農場周辺を歩きました。総勢7名、多からず少なからず …

第90回の雑学講座が開催されました

第90回の雑学講座は、6月6日(土)ふるさと歴史館で、当会員でもある東村山市役所地域包括ケア推進係の秋山 剛さ …

東京6大学野球                                早稲田6季ぶりの優勝に感動!!

 春の東京6大学リーグ戦は、優勝がかかった早慶戦となり、5月31日に1回戦が行われました。  今日勝てば早稲田 …

旅行会 新緑の信濃路を行く

今年の旅行会は5/12(火)~13(水)に会員・家族22名が参加し、松本浅間温泉で一泊して新緑の信濃路を巡りま …

急告!!早慶戦5月30日に勝てば春季リーグ優勝!

日  時 :5月30日(土) 試合開始 :13:00 観戦場所 :神宮球場6番ゲイトから入場した特別内野席ネット裏付近 チケット代:特別内野席=1、500円 ☆前売りチケットは 「チケットぴあ」、「ローソンチケット」、「e+(イープラス)」にて販売されています。 ☆お問い合わせ  大内 一男 (ohuchi6_7kzytmsk@aurora.ocn.ne.jp)    (090-4836-5886)

音楽同好会を開催します

  日 時:5月15日(金) 13時より 場 所:萩山公民館第1集会室(萩山図書館と同じ建物)    …

郷土史の会 <東大和市の歴史を見る・その2>

前回に引き続き、東大和市郷土博物館の後藤前館長のご案内で東大和市北西部の文化財を巡り歩きました。今回も26ペー …

第89回市民雑学講座の報告

     第89回市民雑学講座が平成27年4月4日に開催されました。  演題     「東村山村誕生から125 …

ウォーキングの会 池上本門寺周辺を歩く

3月29日(日)、池上本門寺を中心に周辺の見どころを歩きました。   大森駅から最初に向かったのは日本画家・川 …

お花見は中止です

狭山公園で実施予定だった、東村山稲門会の4月5日(日)のお花見は天候が悪いため中止になりました。残念!

郷土史の会 <東大和市の歴史を見る>

今回は、西に隣接する東大和市稲門会会員4名のご参加を頂き、「東大和市北東部の文化財」を徒歩で巡りました。2月2 …

« 1 15 16 17 19 »
PAGETOP
Copyright © 早稲田大学校友会 東村山稲門会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.